グレゴリオ聖歌で瞑想脳波に誘導 1

グレゴリオ聖歌で瞑想してみませんか

古今東西、瞑想にはいろいろなやり方があったようです。
これを「瞑想中、意識をどこに置くか」に注目すると、以下のものがあります。

  • 呼吸
  • イメージ(誘導瞑想など)
  • マントラ
  • 自分の動きや感覚(歩く瞑想など)
  • 難しい問題(禅の公案など)
  • 音・音楽

このうち最後の「音・音楽」については、瞑想用にいろんなCDや音源が出ています。

  • 自然音(波、川の流れ、雨、滝など)
  • バイノーラルビート(ヘミシンクなど)
  • ソルフェジオ周波数
  • アンビエント・ミュージック(環境音楽)、チルアウト・ミュージック、ZEN(禅)ミュージック
  • ワールド・ミュージック、シャーマン・ミュージック
  • クラシック音楽
  • グレゴリオ聖歌

などが代表的です。

このなかでグレゴリオ聖歌は、個人的に瞑想用BGMとしてもっと着目しても良いのではないかと思います。
人の声の持つ癒しを感じることができますし、キリスト教の教会や修道院の雰囲気を伝えて、敬虔な気持ち感謝の気持ちになれますので、瞑想するのに相応しいのではないでしょうか。

グレゴリオ聖歌で瞑想脳波誘導 #1

そんなわけで、グレゴリオ聖歌を使って、瞑想の脳波に誘導する音源を制作してみました。

楽曲は、

グレゴリオ聖歌:聖母被昇天の祝日ミサ Mass on the Feast of the Assumption of the Blessed Virgin Mary より #1 (歌:ベネディクト派ボイロン聖マルティン修道院合唱団)

です。著作隣接権が切れてパブリックドメインになっています。
いくつかの手法を使っていますが、原曲の雰囲気を壊さないように、細かい加工をしています。

1.元の楽曲

2.ビブラート

シータ波(4Hz)に導くビブラートがかかっています。
左右の声の大きさも一定のリズムで入れ替わっています。

3.スピーチ・モノーラルビート

左の声も右の声も、少しだけ周波数が違う声が重なっています。
周波数の差の分が脳波を誘導する「うなり音」になります。

2つとも、ヘミシンク等で使われているバイノーラルビートによる脳波誘導とは異なり、ヘッドホンは基本不要ですが、ヘッドホンでお聞き頂くと、より効果が高まります。

*注
パブリックドメインになっているのは日本国内のみです。
国外からはお聞き頂けません。(Not available outside Japan)

タイトルとURLをコピーしました